多言語のさんぽ道

子育てをしながら多言語を勉強し、学習と日常を記録するブログです。仏・中・ほかいろいろ。

鹿児島旅行のあとで…

昨日まで一泊二日で鹿児島へ行ってきた。

初めて見る桜島雄大で、山に抱かれている、という感想がしっくりきた。

いつまでもいつまでも観ていたいという気持ちを抱く初めての山であった。

桜島を築山に見立てている名勝仙巌園では、南国ならではの開放的な雰囲気としっかりと土地に根付いた大名家の歴史を感じ、先月まで住んでいた関東地方とは異質な、どこかおおらかな土地の息吹を味わうことができた。

薩摩半島を海岸線沿いに進む。

フェニックス等の木々が目に新しい。

埼玉から熊本へ移住して約1ヶ月。すべてが初々しく新しい。刺激に満ちている日々である。